2009.
06.
05
23:51:27
木曜日はお仕事お休みでした。
なのでプチワン会合。
ちょびクゥ含め6パグ&1ダックスが集まりました。
遠いという理由で主役はやっぱり花巻からお越しのリオハちゃん

と、ちょび(写真右だよん)
黒わんの集合写真からダックスのくるみちゃん&クゥ&大福コンビ

いや、違うな!
黒わん集合ならルーク君も入らねばいけなかったんだ!
ルーク君・・・・とクゥと福助君。

本当はちらりとフェンス越しにイタグレのクラルス君とエルダー君も挨拶に来てくれたんだけど、
お喋りしてて、カメラ忘れてました。
この日はワンに囲まれ、満足満足!(何せ散歩しいてもワン遭遇率低いんで)
おもてなしは出来ないけど、また遊びにきてくれるといいなあ。
ね?クゥ?
私の変わりにおもてなしに奔走し、皆が帰ったアト爆睡だったクゥ。

そんなクゥにポチを。
にほんブログ村!
ちょびのアレルギー検査の結果出ました・・・
食べ物では鶏肉、ラム、米類、大豆がNGでした。繊維で言えばウール。
結果が出たので、これからは前進あるのみ!です。

なのでプチワン会合。
ちょびクゥ含め6パグ&1ダックスが集まりました。
遠いという理由で主役はやっぱり花巻からお越しのリオハちゃん

と、ちょび(写真右だよん)
黒わんの集合写真からダックスのくるみちゃん&クゥ&大福コンビ

いや、違うな!
黒わん集合ならルーク君も入らねばいけなかったんだ!
ルーク君・・・・とクゥと福助君。

本当はちらりとフェンス越しにイタグレのクラルス君とエルダー君も挨拶に来てくれたんだけど、
お喋りしてて、カメラ忘れてました。
この日はワンに囲まれ、満足満足!(何せ散歩しいてもワン遭遇率低いんで)
おもてなしは出来ないけど、また遊びにきてくれるといいなあ。
ね?クゥ?
私の変わりにおもてなしに奔走し、皆が帰ったアト爆睡だったクゥ。

そんなクゥにポチを。

にほんブログ村!
ちょびのアレルギー検査の結果出ました・・・
食べ物では鶏肉、ラム、米類、大豆がNGでした。繊維で言えばウール。
結果が出たので、これからは前進あるのみ!です。

みんなおしゃれですね!
お家も庭も広いから大人数でもどんとこい!ですね('-^*)/それにちょびちゃんとクゥちゃん、朝顔のキャミワンピ似合ってますね!
うちも買ったので早く3パグで散歩させたいものですね☆
おうちにお友達パグちゃんが来てくれるのは嬉しいですね♪
ちょびちゃん、アレルギーがあったんですね。
クウちゃんはこれから手術なのね。
みんながんばって!!
沢山のワンコ
羨ましいです
ちょび子さん家広いんだろうなぁ
クゥちゃんちょびちゃんお揃いキャミワンピすごく可愛いよ~
ちょびちゃんアレルギーの検査出たんですね
でも大丈夫!ちょび子さんが色々手作り食を考えてくれてるみたいだよ
だから心強いね、ちょびちゃん
近所だったら是非参加してみたいです~!♪
みんなおしゃれですね~!クーちゃんは洋服嫌がります!
洋服着て無いと分からなく成りそうですね~(笑)
クゥちゃん疲れて爆睡ですね~!お休み~~(-_-)zzz
ワンちゃんもアレルギー有るんだね~!
ちょびちゃんドックフードは食べられないの~??
庭なんて広くないし、ましてや家なんて広くないですよ。
ココア家のガーデンカフェの方が素敵です
うちもそんな風にしたいと思いながら、庭は放置。
クゥが雑草食べてます^^;
あさがおキャミはさくらんぼ狩りの時にココアちゃんとお揃いショットかな?
クゥはいないかもしれないけど・・・。
てんにこ母さんへ
パグズに囲まれているてんにこ母さんを我が家に誘えば、
それこそスグにプチパグミですね(笑
毎日パグ臭充満で羨ましいです。
アレルギーで鶏とラムが出たのはビックリです。
食べさせていたフードが鶏かラムだったから。
少しでもカイカイが減ってくれるといいなって思ってます。
そらあねさんへ
家ですか?広くないですよ。
ただ、一人に声をかけるなら多くの人に、って思っちゃうタイプなんです。
あとで「駐車スペースないけど」・・・みたいに気が付く、おバカです
アレルギーで小麦が出なかったので、とりあえず
うどんとおふを食べさせてみてます。
これで症状落ち着くなら「手作り食」にはまりそう。
さっちゃんへ
近所じゃなくったって、夏には太平洋側の東北巡りを是非!
そして、ちょびクゥに会ってやって下さい。
洋服ですよね。さすがに何回か会っているパグちゃん達なんで見分けつきますが、
初回は目印のためにもお洋服は必要かも(笑
アレルギーのワンちゃん今多いですよ。
この日はちょびの他にも草だったり小麦だったりと
2パグがアレルギー持ちかもですから。
皆お家が広くていいな~!
家でもワンコ会やりたいな~!
ちょびちゃんアレルギー出ちゃったんだ~…
パグたんはアレルギー出やすいって聞いた事あるから…
気をつけてね!
実はちゃんと的を絞って写真を撮っていたんですね・・・
やられたぁ~(笑)
ワンコがいるだけで最上級のおもてなしですよ。
それにみんな可愛いお洋服着てオシャレさんだし!
このリオハちゃんがもしかしたら金太郎家と
ご近所かも知れないのですね☆
普段なかなかパグちゃんに出会える事がないので
いつか会えると良いな(^-^
ちょびちゃん、アレルギー出ちゃったんですか
パグってアレルギーでやすいですもんね。。。
これから手作り食に挑戦? 頑張ってくださいね(*^-^*
いいですねー!
わんこいっぱいで幸せそうですねー♪
毎日パグ触ってると、他の犬種を触るのってとっても新鮮ですよねー♪
ダックスちゃんもかわいいなぁ。
イタグレはなかなか近くにいないので、じっくり触ってみたい!!
おウチに集まってのプチワン会、とっても楽しそう!
私はお付き合いしているパグ友さんがいないので
とってもうらやましいです!
なので、明日はウワサの幸手のパグデーに出かけようと
ワクワクしています。
私は出身が石巻なので、ちょび子さんのブログに出てくる地名が
とても懐かしく、たまに帰る石巻ではパグちゃんを
見かけたことがないので
やっぱり、仙台は大きいんだなあって思ったりしています。
石巻の実家には5ワンコ、姪が2ワンコ飼っているので
里帰りがプチワン会です!
これから、よろしくお願いしま~す!
私も行きたい!!
うちの近くにあまりパグを飼ってる人がいなくて・・・あこがれちゃいます!!
この2人のお洋服はこのあいだお揃いで買った服ですか??
可愛い♪
クゥちゃん、疲れちゃったのね。 後半は眠そうだった
もんね。 見慣れない「顔長胴長足短か!」も
いたし、、、(笑)
今さらですが、、、リンクさせてもらっていいですか?
私も行きたかったです~、いや、
無理にでも行けば良かったです~。
せっかくお誘い受けていたのに~。
残念!!!
今度集まる機会があったら
行きますよ~!!!!
いいなぁー、こんなに沢山パグズが集まって。
パグズにまみれたーい!
クゥちゃん、ホステス役で疲れちゃったんだね・・・
いいおもてなしをしたのでしょう!!
ちょびちゃんのアレルギーわかってよかったですねー
わからなかったら、鶏なんて普通にあげちゃうし、おやつにも入ってたりするもの・・・
家とはお家が遠いんでしょうか
アレルギー検査は何でしたんですか?家は毛でしました
うちの場合は、食べてどうにかなる。って事はないんですけどね
ブログ上で知り合えて楽しい仲間と会って集えるなんて、うらやましいです!
ちょび子さんの性格ってみんなを引き付けますよね!それから、お多福さんちの洋服ですよね?かわいいなぁ。人間じゃないから、うちのげんこつにも着せたいですが…(笑
よかったですね!
牛さんの食べ物って結構多くないですか?
ガムとかもほとんど牛だもんね。
クゥちゃん、ぐっすりお眠りでカワイイね。
ちゃんとお客さんを接待して、愛想ふりまいてたのかな?
やっぱり可愛いにゃぁ
とってもお似合いですよ
ワンコがいっぱいお家に集まるなんて夢のようだわ
いいなぁ・・・いつかはウチも遊びに行くから!!!笑
ちょびちゃんのアレルギーの原因がわかって良かったけど
鶏肉もダメなのかぁ
うぅ~可哀想に
でも何のアレルギーかわかっていれば
これから対策できるね
クゥちゃん接待お疲れ様
寝ている姿も可愛いのう
さくイチ家仙台へ移住計画進行します!!^m^
楽しいパグ会♪ あだじもいぎだがった~~(T_T)
ちょびちゃんクゥちゃんのかわいいキャミ♪
似合ってますね~ かわゆ~く着せるのって
男の子にはない楽しみ方ですよ
ちょびちゃんアレルギーだったのね~
でも原因わかってこれからですね! ガンバです!!
イチローも毛が抜けてアトピーだって言われた(T_T)
でも今はまだひどくないし治療できない悲しいさくイチ家・・・
まずは清潔に!!です あたしにゃなかなか難しいけど・・・
またまた 呼ばれて無いーーーー
なんでうちだけ連絡網回ってこないのかなぁ 笑
ほんとうにうらやましいですねぇ
わんこもたのしいでしょうねぇ
でも、やっぱり疲れるのは人間と一緒なんですねぇ
気を使ってるってことですよねぇ
すばらしーーー
くうちゃん、ちょびちゃんだーーいすき。。。。
是非ともさんもワンコ会やってみて下さい。
楽しいですよ~。
アレルギーパグ多いですよねぇ。
うちは食べ物に出たけど、お尻のあたりが酷いので、
ウールか植物か・・・皮膚に触れるアレルギーが
一番症状が出ているのかもなぁって思っています。
植物ありすぎてチンプンカンプンでした。
お多福さんへ
まさか!でしょう(笑
お多福さんの文章を全部パクろうと思ったけど、
手持ちの写真が違うからダメでした。
的は、絞ってませんよ。それが出来るようになりたいものです。
それを補う為にも枚数は必要だよなぁと最近思います。
是非、次回はセルフでお茶を♪
yu-kinさんへ
リオハママからコメント入ったみたいだね。
とってもかわいいママだよ♪
今度は一緒に遊びに来てね。スグ忘れてくれる旦那様もご一緒に☆
手作り食挑戦中です。
野菜を煮込んだのに、うどんやおふを入れるだけなんですが
美味しそうに食べてくれると嬉しいです。
みかんさんへ
そうそう、うちに集まったの。
次回帰省時は必ず寄っていってね。うちにお泊り歓迎だし♪
GWに帰省時パグ会やったんだけど、又やりたいと思ってるんだよ。
東北ならではで、イイ企画だと思わない?(笑
その時にはイタグレ君紹介するね。
Huranaさんへ
コメントありがとうございます。
幸手のパグデー行くんですね!羨ましいです!
今年中に1度くらいは幸手デビューしたいと思っているんです。
レポ楽しみにしていまね。
それと、石巻がご実家なのですね。帰省時は一緒に遊びましょう!
帰省時パグズと集まれたら楽しいなぁって思ってるんで。
こちらこそよろしくお願いしますね。
むうさんへ
うちの近所にもパグさんいませんねぇ。
他の犬種にも滅多に会いませんが
そう、この間のお洋服です。
初お揃いワンピなんですよ。
お褒め頂き嬉しいです☆
fusramさんへ
楽しかったと言ってもらえて一安心です。
おうち近かったでしょう?近所に広いだけの公園もあるので
そこでのお散歩もいいかもしれませんね。
こちらこそリンクお願いしますね。
くうぱぐさんへ
くうぱぐさんいなかったから、レポ全員全滅だよぉ。
お多福さん的には、今回の私のレポは及第点らしいけど(笑
もちろん我が家で集まる時は必ず声をかけるからね。
私なんてこの日の午前中に、ちょびと電車デビューしたんだから、
くうさんの電車デビュー楽しみにしているね。
ひじしめさんへ
ひじしめさん、日曜日に幸手に行くじゃないですかぁ~!
パグまみれですよぉ!!羨ましい!!!
今年中には行きたいと思っているんでその時はヨロシクネ。
クゥは全員を追いかけまわしてました^^;
鶏にはビックリ。鶏もラムもうちであげてるフードの原材料だったから。
クゥも多少カイカイがあるんで、今後の為に検査しようか考え中です。
クーマコさんへ
遠いです!残念です!宮城県です!
是非夏の暑い時期に避暑にいらして下さい。
私は首都高乗れないんで、そっちまで行けそうにありません
検査は血を抜かれましたよ。方法って色々あるんですね。
我が家も検査結果出るその日までラムのフード食べていたんで、
スグにどうにかなるレベルではなかったので、
全く気が付きませんでした。
あいゆさんへ
受験終わったら遊びに来ちゃいますかぁ??(笑
あいゆさんを引き付けてますか?会ったらギャップでガッカリさせちゃうかも^^;
エヘヘ・・・今から謝っておきますね。
お多福さんトコはパグを飼っているので、
パグ向きの洋服が充実していますよね。
まめ蔵ママさんへ
牛が大丈夫なのは助かりました。
でも、クゥも少しカイカイ体質なので牛のガムは危険かなぁと
迷えば迷いが増すばかりの毎日です
とりあえず、フードはピナクルから始めてみるつもりです。
それに手作り食を組み合わせて、あせらずゆっくり
体質改善を目指すつもりです。
イヴさんへ
ワンピ、この日に着せたいと届けてもらっちゃいました。
いつかと言わずに一緒に耳写真を撮ろうよ!
アレルギーが何なのか分かったので良かったよ。
あげてダメなものがはっきりしたおかげで、
逆に安心してあげれるもんね
禿げはスグには改善されないだろうけど、
カイカイが減ってくれるだけでも嬉しいもん。
さくイチママさんへ
移住しちゃいますか?
我が家の近くならミニストップありまっせ!
それより何よりさくイチママとはお茶よりお酒をご一緒したいかも。
とりあえずは「目指せさくらんぼ!」です!
清潔に・・・ですよねぇ。
ハウスダストも出たので、掃除はマメに・・・が、難しい。
お散歩アトはお尻まで洗ってあげる・・・が、難しい。
などと言わず、せめて一ヶ月は頑張ってみます。
応援ありがとうございます。
mizoさんへ
呼ばれてませんか?
おかしいですねぇ~~~~。次回は秋ごろですか来ちゃいますか?(笑
クゥはとっても嬉しそうで、しつこく追い回してました。
ちょびは嫌がってるかも
いつも吠えるとスグ抱き上げてしまうんだけど、
次回は放っておこうかなぁと思ってもいます。
仲良く遊ぶって難しいです。
でも。。。
遠すぎるわぁぁぁ
ワン友と、わいわいしている時間って最高に幸せですよネ
ちょびチャンのアレルギー
我が家の花ちゃんと、同じ感じだわっ
アレルギーって、検査項目外のモノもあって悩みますよネ
みちのくファームサンの、オヤツお薦めデス
リオハmamaさんとマイミクで仙台に帰るって日記に書いてましたもんね^^お会いできて良かったですね~~^^
うちもいつか帰省するときは。。。。
でも、金欠だから今年帰省できるかな~;;;
鶏肉、ラム、米類、大豆のアレルギーって、これを避けるって大変ですね><でも原因がわかって良かったですね^^
これでカイカイが完全に治ればいいですね。
ぷぅもごんもじゅんこも大満足の一日でした!
またご招待してくださいね
でも
ぷぅもごんも写真に写ってませんが・・・
しゃ
写真が3枚もある~!!!!!!
ちょびちゃん
アレルギーは大変ですね・・・
でもね
ママが毎日手作りご飯を食べさせてくれるらしいので
すぐに治っちゃうよ!
頑張ってね
また楽しそうな、ワン会してますね~♪
ちょび子さん宅はたくさんのワンコ達が大集合しても大丈夫なくらい広いんですね~!!!
羨ましいです~
いつかは、なっつぼんも出席させてもらえる事を夢見てます。。。
ちょびちゃん、クゥちゃん、女の子らしいウェアカワイイです♪
ちょびちゃん、アレルギー辛いですね~
やっぱり、手作り食にしたほうが、いいんですよね???
ママさんファイト!!!
お招きしますよぉぉぉ~。
ETCで千円ですよぉぉぉ(笑
アレルギー、植物もあるしハウスダストも
長期戦ですよねぇ。近かったらホント色々聞きたいよぉ。
おやつは早速試してみますね。
りり子さんへ
リオハちゃんも、リオハママも想像通り可愛かったです。
今度はりり子さんも交えて是非一緒に遊びたいよね。
今年は無理そうなの?
でもでも、まだ6月だから分からないよね。
帰ってくる時は連絡頂戴ね☆
おやつパッケージの裏を見ると、案外米粉が使われているんでビックリ。
日本だからねぇ。仕方ないですよねぇ。
じゅんこさんへ
この日の集まりにごんちゃんを通してお誘いしたのですが
テレビ出演を控えているからと断られてしまいました・・
次回の集まりにねえねさんを通してお誘いしたのですが、
ゴミネットでフェンスしているような4LDKの家なんかには
行けないと断られてしまったようです。
ちゃんと、レポ出来るようになってきたのに・・・。
(ちょびに応援ありがとうございます)
ナッティさんへ
たくさんのワンOkと、言ってしまうとかなり無理があるのですが。
たくさんのワンちゃんには会いたいんです^^;
家近いと思うんでスグにでもお誘いしたいんだけど、
ナッティさんはBBQする時の為にとっておいてるんですよぉ。
だって美味しいワイン・ワイン
飲める人とは飲める時に会いたいんだもん。
梅雨明け頃には必ず!!!
ほんとにせつなくなるんだよね~。でもしょうがないよね。
牛肉はいけるんだよね??それだけが救いだよ~。
楽しそうな会合だね。ぱぐずが集まるだけで
なんだか得したような、うれしい気分になるよね。
ココの場合、コットンにもアレルギーがあってどうやって生活するのって
思ったくらいでしたから。。。
鶏肉とお米はほとんどのフードやおやつに入っているので、市販のものは食べづらくなりますね・・・
み~んな楽しそうにしてる様子がバッチリ伝わってきましたよ。
ん~、多頭飼いしてみたくなるなぁ。
うじゃうじゃいるって、可愛いくてたまら~ん!!!
肉全滅は辛いよねぇ。
うちはとりあえず、スーパーでなんとかなるもんね。
米は大丈夫なの?
おやつはあげないようにしているの?会った時にでも教えてね。
パグズが集まるとそれだけで楽しいよね☆
これでちょびも楽しんでくれるようになったらいいんだけど、
前途多難だよ・・・
ココナツパパさんへ
コットン!!生活していて避けられない繊維ですよねぇ。
療養食にしてから、少しは平気になったって事ですか?
食べ物に関しては鶏肉とお米が使われているものが多くってびっくりしました。
症状が早く落ち着いて欲しいと手作り食チャレンジ中ですが、
「栄養面で大丈夫かなぁ」と不安になったり・・。
これからも相談に乗ってもらえる嬉しいです。
ゆみっちさんへ
うじゃうじゃいるって楽しいですよぉ~~。
短足枠今度お誘いしますんで、パグ祭に混ざってくれませんか?
ワグ君にたまには会いたいよぉ☆