2010.
02.
06
15:07:02
天気予報どおり、仙台は雪景色。
勝手口を開けると飛び出すクゥたん、今日は恨めしそうに雪を睨んで終わり。

無理やり外に放り投げたんだけど。

「おうちに入りたい!」ってスグに戻ってきちゃいました。
こんな日はおうちでノンビリするのが一番だよね☆

お外に出られない日は思い出話でも。
って言っても、昨日(金曜日)の話なんだけど。
ちょびが夜中にオマタを必要以上に舐めていたので
カイカイがでたのかな。早めに起きてシャンプーした方がいいかもって
眠い頭で考えていました。
なので、金曜日は少し早めに起きました。
お布団から一緒に起き出して来たちょびがトイレにしゃがんだ途端、
今まで聞いた事がない、鳴き声をあげて舐めては座り
舐めては座りを繰り返したのです。
その時の時間は朝の『06:40』
ウンをしたいけど出せない状態らしく、座りこむたび「痛い」と泣き喚きます。
お尻を見てみたけど、何が悪いのかちょび子には分からないので、
着替えもせず上着だけ着て、動物救急病院に急いで向かったのですが、
救急病院の診察時間が朝の5時まで。OUTでした。
ここに来ればなんとかなると思っていただけに
ちょび子がどんなに落ち込んだかお察し下さい。
でも、じっとは待っていられないので
自宅で開業している病院の留守電にメッセージを残しつつ、
8時から開院している病院を目指す事にしました。
この時『07:40』
ただ、平日の通勤時間帯。
ちっとも車が前に進みません。
踏ん張らなければ余り痛くないのか、車の中でちょびはじっと大人しくしているので
渋滞の中、何分かかるか分からない病院に向かうより、
留守電を聞いてくれる事を期待しつつ
近所の病院の9時の開院を車で待つ事にしました。
9時まで待ってのレントゲンの結果。

肛門のあたりに異物がしっかりはっきり写ってました!!!
「やはり」と思いつつ▄█▀█●ガーン
摘便を試してみて、取り出せないようなら麻酔・・・という
これまた想像通りの説明▄█▀█●ガーンガーン
ウンがいい事に麻酔に頼らず、「骨」取り出してもらえました。
2日前に初めて「カン○ルーリブ」をあげたんです。
否、正確には一度上げた事があるのですが、今回は違うメーカーの物をあげたんです。
その骨が肛門でつかえてしまったみたいです。
「鳥の骨は危険」って聞いたことがあったけど、
うちには関係ないと思っていたんですよ。
声を大にして言いたい!
「噛み砕ける骨はどんな骨でも危険です!」
ちょび、痛いおもいをさせてゴメンね。
おバカな飼い主で本当にゴメンね。
レントゲン諸々で1万円ちょっと。
手術なんて事にならずに本当に良かったです(泣
金曜日はグッタリだったちょびとちょび子にポチっとな!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
病院で会った、そらちゃん。9歳。

全く食べなくなっちゃって6キロから5キロまで痩せてしまったそうです。
次に会った時は元気になっているといいなぁ。
そして、今後の為に8時開院の病院の最短ルートを確認しておくつもりです。
「湿疹のその後もついでに」
クゥのオチっぴの先っぽに出来た湿疹は

赤みが消えたのでステロイドから解放。
ちょびのアゴの湿疹は抗生剤をやめて、増えるかと不安もあったけど

気持ち赤みも減り小さくなってる気がします。
継続しているのは「この」サプリのみ。
霊芝って半信半疑だったけど、効いているかな。
勝手口を開けると飛び出すクゥたん、今日は恨めしそうに雪を睨んで終わり。

無理やり外に放り投げたんだけど。

「おうちに入りたい!」ってスグに戻ってきちゃいました。
こんな日はおうちでノンビリするのが一番だよね☆

お外に出られない日は思い出話でも。
って言っても、昨日(金曜日)の話なんだけど。
ちょびが夜中にオマタを必要以上に舐めていたので
カイカイがでたのかな。早めに起きてシャンプーした方がいいかもって
眠い頭で考えていました。
なので、金曜日は少し早めに起きました。
お布団から一緒に起き出して来たちょびがトイレにしゃがんだ途端、
今まで聞いた事がない、鳴き声をあげて舐めては座り
舐めては座りを繰り返したのです。
その時の時間は朝の『06:40』
ウンをしたいけど出せない状態らしく、座りこむたび「痛い」と泣き喚きます。
お尻を見てみたけど、何が悪いのかちょび子には分からないので、
着替えもせず上着だけ着て、動物救急病院に急いで向かったのですが、
救急病院の診察時間が朝の5時まで。OUTでした。
ここに来ればなんとかなると思っていただけに
ちょび子がどんなに落ち込んだかお察し下さい。
でも、じっとは待っていられないので
自宅で開業している病院の留守電にメッセージを残しつつ、
8時から開院している病院を目指す事にしました。
この時『07:40』
ただ、平日の通勤時間帯。
ちっとも車が前に進みません。
踏ん張らなければ余り痛くないのか、車の中でちょびはじっと大人しくしているので
渋滞の中、何分かかるか分からない病院に向かうより、
留守電を聞いてくれる事を期待しつつ
近所の病院の9時の開院を車で待つ事にしました。
9時まで待ってのレントゲンの結果。

肛門のあたりに異物がしっかりはっきり写ってました!!!
「やはり」と思いつつ▄█▀█●ガーン
摘便を試してみて、取り出せないようなら麻酔・・・という
これまた想像通りの説明▄█▀█●ガーンガーン
ウンがいい事に麻酔に頼らず、「骨」取り出してもらえました。
2日前に初めて「カン○ルーリブ」をあげたんです。
否、正確には一度上げた事があるのですが、今回は違うメーカーの物をあげたんです。
その骨が肛門でつかえてしまったみたいです。
「鳥の骨は危険」って聞いたことがあったけど、
うちには関係ないと思っていたんですよ。
声を大にして言いたい!
「噛み砕ける骨はどんな骨でも危険です!」
ちょび、痛いおもいをさせてゴメンね。
おバカな飼い主で本当にゴメンね。
レントゲン諸々で1万円ちょっと。
手術なんて事にならずに本当に良かったです(泣
金曜日はグッタリだったちょびとちょび子にポチっとな!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
病院で会った、そらちゃん。9歳。

全く食べなくなっちゃって6キロから5キロまで痩せてしまったそうです。
次に会った時は元気になっているといいなぁ。
そして、今後の為に8時開院の病院の最短ルートを確認しておくつもりです。
「湿疹のその後もついでに」
クゥのオチっぴの先っぽに出来た湿疹は

赤みが消えたのでステロイドから解放。
ちょびのアゴの湿疹は抗生剤をやめて、増えるかと不安もあったけど

気持ち赤みも減り小さくなってる気がします。
継続しているのは「この」サプリのみ。
霊芝って半信半疑だったけど、効いているかな。
でも麻酔は回避できて良かったですね。
救急病院、5時までとはいわず、できれば8時位まで
やっていて欲しいですよね!
若〇の救急病院なんて深夜2時までですし~。
ワタシも8時に開く病院探しておこう~って
思いました。
ちょびちゃん、お大事に~。
私も、危険なのは「鳥の骨」だけだと思ってました。
食べ物関係は気をつけなきゃイケない事がいっぱいだね。
救急病院は何軒か把握してはいるんだけど、
どこも車なしではムリ。。。
免許も持ってない私は、
万一旦那が不在のときに緊急事態になったらどうしよう・・・
・・・って、まずそこからです
そうなのよ救急は5時まで。
気をもんだでしょう・・・。
手術無しでよかったとしなくちゃね・・・・。
その後、何ともない?
とにかく無事でよかった。
お疲れ様でした。
ホント、無事でなにより。
車で気をもむちょび子さん。と、じっと我慢のちょびちゃん。
快くウンPできる喜びって素晴しいですね♪
いやぁ~
ホント、無事でよかったですわ。
それと、救急診療に隙間時間がある可能性があるっていうのも、初めて気付いた。。。
救急病院をひとつ病院知っていれば、24時間安心だと思いこんじゃってたわ
改めて、周辺の病院、ちゃんと調べてみたいと思います。
ちょび子さん、貴重な情報をありがとうございます!
ちょびちゃん、無事に骨が出せてよかったですね!
クゥちゃんも、お肌の調子、落ち着いているみたいで、何よりです
ここおきゃーまの南には
救急病院なんてありません…
車で1時間走らせれば夜間動物病院が
21時までしかあいてな~い!
役に立たん!
って
たつたママさんて免許持ってないの~
山梨まで行くの~
パパさんすげ~!!!
手術せずに無事取り出せてよかったぁ
私も鳥の骨は危険!って聞いたことあったけど
骨全般、危険なんだねぇ
これから気をつけなきゃ
ほんと無事でなによりです!
ちょびちゃんとクゥちゃんの湿疹も
少し落ち着いてよかったねぇ
でも手術にならなくてほんとによかった!
うちも丸呑み派だからいつも見張ってないと気がきじゃないっす。。
でもほんとによかった。病院捜して翻弄したちょび子さんの気持ちお察しします。。
お疲れ様でした。
まさか、肛門にそんなものがつまってるとは思いもしないもんね。
ちょびちゃんよっぽど痛かったんだろうなぁ。
でも無事取ってもらえて良かった良かった。
うちは骨って怖くて食べさせたことないんだよ。
これ読んでやっぱりダメだ~って思ったよ(^^;
恐るべし骨~
そらは先日吐いたなかに石ころが出てきて念のためレントゲンを取ったら石ころが・・・
幸いにも小さいもので翌日うんPからちゃんと出てきました
もしもっと大きなものだったらと考えるとゾッとします
骨も危険なんですね
私も気をつけます
骨って、普通にペットショップで売ってるもんね~。
そんな危険性があるんだぁ(><)
ブンなんて、ろくに噛み砕きもせずに飲み込み
そうだから、その手のものは一切あげるのやめるわ。
先日も、おもちゃ(布製)のしっぽが取れて
無くなってて、食べちゃったのかな~?って思ってる
んだけど(^^;
こういう緊急の場合の病院て、ちゃんと調べておいた
方がいいよね!!!
取り出した後はもうなんともなかったの??
やっぱり骨は怖いね。改めて思った。ちょび、がんばったね。
そうそう救急病院、5時までなんだよね。若林の病院もそうだよね。5時から9時までって長い。
8時からやってる病院あるの?今度教えて。
鶏の骨は昔(子供の頃から)聞いていたから知ってたけど…パグに関しては何の骨もNGだね。
丸飲みが得意技だもんね。大事にならなくて良かったよ~。
緊急の病院って、探しておかなくちゃだよね。おかげ様で我が家は車で30分に24時間体制の病院があるから有り難い。
クゥちゃんの湿疹もサプリが効いているみたいで、良かったね。
ちょび子さんも大変だろうけど可愛い我が子だもんね。
お大事にして下さいね
骨って危険なんですね、勉強になりました!
そして湿疹もよくなってきてるみたいでよかったですね!! ちょびちゃん、クゥちゃん、お大事にしてください!!
かな~~り慌てましたよ!!
かわ○さんは隣が自宅だからと期待したのですが、
結局、留守電への返答はありませんでした
返答があったのは、うちの近くの病院。
でも、切るかもしれないって考えたらそこには行けなくって^^;
夏場とか早めに動き始めるわけだから、朝早い病院も欲しいよね!
たつたママへ
食べ物はガムは丸呑みでつかえる。
ヒヅメは歯が欠ける、とかホントあげてはいけないものばかりだよね。
おやつ禁止にするのが一番なんだろうけど、
それって何だか物足りなしね^^;
車ない時はうちはタクシーで救急病院だったよ。
だからタクシーの番号をどっかに書き留めておくことをお勧めします。
お多福さんへ
気がもめた、なんてもんじゃありませんでした!
こんな時に限って、携帯は充電切れをおこすし!
ホント手術じゃなくって良かったです
お腹を切られたらと思うだけで怖かったですもん。
出してもらってからは快便に戻ってます。
念のために胃薬と消化のお薬は飲んでるんですけどね。
ハッピーさんへ
ありがとうございます。
いつもは車でもうるさいちょびが大人しくって、
とてもとても時間が長く感じました。
前の日くらいからきっと「変だな」って
ちょびは感じていたんですよね。
痛がる声を思い出して、今でも怖くなってしまいます。
快ウンは大事です♪
みほみほさんへ
慌てていたので時間の確認もせず飛び出してびっくり、がっかりでした。
5時に終わったら、9時までどうしろというのでしょね!
行ける範囲で、病院の時間を拾いなおしておこうと思いました。
ちょびもクゥもそこそこ調子がいいです。
ちょびのオチリに毛が生えてきたのが嬉しい変化です。
じゅんこさんへ
21時までで「夜間」を名乗らず、朝までやって
「朝間」にして欲しいよね。
今回の事で思ったのが、自宅隣接している病院も
いくつかリストアップしておいた方がいいかなって。
「留守電に入れておいてくれたら、折り返しますよ」
のメッセージは有難かったYO.
サトさんへ
骨は危険だ
前回あげたリブが、肉だけ食べて骨は長い時間
しゃぶって食べずに遊んでいたのね。
その感覚であげたら、今回バリバリ食べちゃったの。
骨はあげないのが一番だよ。
あんな泣き声、二度と聞きたくないもん
湿疹はボチボチの状態で嬉しいです。
ひじしめさんへ
何かいけない物を食べたんだろうって想像はしたんだけど、
「前の日何を食べたの?」だけしか考えなかったの。
前の前の日なんだよね。
おやつは干し芋、手作りジャーキーだけにします^^;
つい肌の調子がいいので、許しすぎたのね。
反省です。
イヴままさんへ
かなり痛かったと思います
尋常じゃない泣き方と行動でした。
骨はあげないのが一番です。
しゃぶるのにいいかなぁと思ってあげたのに、
バリバリ食べられちゃってこんな事になりました。
途中で内臓に刺さってしまう可能性もあったので、
無事出たことに本当に感謝です。
そらあねさんへ
前回あげたリブがとっても楽しめたので、
送料を無料にする為にお買い上げしたのですが、
ホント後悔です。
噛み砕ける骨は凶器です!!!
そらちゃんもレントゲン仲間だったのね。
お互い手術にならずに良かったよ~
ブン太ママさんへ
同じものをあげてもクゥは無事でした。
たぶん粉々にしてから飲み込んだんだよね。
はぁ。でも「骨」はあげないのが一番だよ。
痛い痛いと訴えてきて、そんなちょびを前に無力で泣けてきましたもん。
いつなんどき何があるか分からないから
24時間行ける病院リストを作っておくと安心かも。
だるま家さんへ
出してもらってからは、なんともないよ。
さすがにその日の午前中は元気なかったけどね。
「骨」は危険だぁ。
まさか食べるとは思ってなかったんだよ。
甘かった!!!(大泣
8時からの病院もあるんだよ。
ホントは24時間やってる病院が欲しいよね。
ツヨぽんさんへ
前にリブを上げたときは骨は食べずに遊んでいたから
同じ感覚であげたんだけど、大失敗の後悔の巻になっちゃいました。
骨はあげない方がいい!が結論だよね。
あと、ヒヅメは歯が折れるし、ガムは丸呑みするから危険らしいよ。
目に入れても痛くないちょびなので、手術にならずに済んでホントに良かったぁ。
むうさんへ
手術にならずにホントに良かったです。
ちょびはかなりの甘えん坊で、病院に預けたら
暫く許してくれそうにないタイプなの。
金曜の朝は痛い、痛いと訴えて大変でした。
なので「骨」は絶対あげない方がいいよ。
湿疹は落ち着いているので、ついおやつをあげ過ぎてました。
ダメ飼い主、反省です。
その後どうですか?
霊芝は万能薬と言われてますもんね~
特に皮膚や癌予防にいいと聞くのでいいかも。
ただピンからキリまであるけど基本、お値段がいいですよね(^_^;)
バリバリ食べちゃうのか~
いつも、同じ行動とは限らないのね。
勉強になりました。
そのときの心配は
考えただけで、たまらんです。
大事に至らなくて良かった!
こういう時って 飼い主落ち込みますね。
まさか肛門で詰まるとは・・・。
無事でてきてよっかったね。
そうそう 固いチューインガム歯が折れるよね。
うども昔やっちゃったよ。
気づけば 前歯がなかった。
クゥちゃんもお尻が無事治ってるようでなによりです。
ちょび子さん ゆっくり休んでね。
骨って怖いんだね
我が家はあんまり固すぎるものはあげないんだけど
いつ噛み砕くかわからないもんね
ちょびちゃん、相当痛かっただろうね
更にちょび子ちゃんの気持ちを考えると
心が締め付けられるよ
避妊手術した病院はワンコ救急車に加盟してるので
診察時間外に何かあったら
救急で来てくれるんだよ
車がない我が家にはすごく心強いです
とにかく手術しないで取り出せて良かったよぉ
大変だったのね~
「骨」かぁ・・・
そんなことになっちゃうんだね~
ひとつ勉強になりました
イチローも丸飲み派だから気をつけないと
緊急時の病院情報ってちゃんと
調べておかなくっちゃ
不幸中の幸いで、手術しないで取れて本当に
よかったね!
私、おおざっぱないいかげんな飼い主なんだけど
骨系、ガム系、鮭系のおやつは怖くてあげられないの。
マリリンが丸呑みうげげする子なので
他の子にもあげられなくて。
いつも小ちゃいおやつばかりで
これは、これで、噛む力がなくなったらどうしようって
不安なんだけどね。
悩みは尽きないですね~。
その後、おちり、痛いって言ってないですか?
お大事にね。
大変でしたねぇ~
でもすぐに原因がわかってよかったです!!
めちゃめちゃ痛いんでしょうねぇ~
すぐに気づいてあげたちょび子さんはさすがですねぇ~
私もおやつ気をつけまーーす
何が起こるかわからないもんですねぇ~
お大事に!!
我が家も以前行った病院が
入院するのに先生も看護婦さんも不在
ということがあって、近所の24時間診療病院を
探しましたよ!
骨が詰って出ないって事があるなんて
ホントに怖いです。
うちもらいむが丸っとのど越し派なので
気をつけたいと思います。
クゥちゃんも落ち着いてきたみたいで
一安心ですね!
お大事にしてくださいね♪
心配頂きありがとうございます。
出すもの出してもらったら、普通に元気になりました。
冬だから落ち着いているのか、霊芝が効いているのか
アレルギーが活発になる来月になったら分かるかも。
1粒100円だから高い
けど、効いているのであれば安いと感じるかな。
美容院は我慢です(笑
やまりんさんへ
同じ商品名でも違うメーカーだと別モノですよ。
でも「骨」はあげないのが1番!
この日は朝からハラハラドキドキものでした。
病院から帰って来て、たっぷり昼寝しちゃいました^^;
手術にならずに安心しちゃったのです。
うどままさんへ
落ち込んだぁ
実は今も飼い主としてダメだなあって落ち込んでるけどね。
うど君は歯が欠けちゃってるの?
やっぱ色々あるんだね^^;
今回のことを教訓に良い飼い主を目指すつもり。
甘い飼い主なんで、ついついやっちゃうんだねよぇ・
イヴちゃんへ
硬すぎないからダメだったパターンです
前にあげたリブが楽しめたおやつだったから
ついつい油断しちゃったよ。
もう二度とあんな声は聞きたくないです。
「ワンコ救急車」って凄いよね。
前にテレビで見たやつかなぁ。
いつ何かあるか分からないから、24時間対応の病院が
日本全国広がって欲しいって思います。
ママローさんへ
あんな声を聞いたのが初めてだったから、
家中大騒ぎでした!!
先生には途中で引っかからないだけ良かったねって言われたけど、
飼い主の責任だもんね。
「骨」はあげない!これに限るよ^^;
開いてる時間での病院リストは作っておいた方がいいって
今回は本当に思った
Huranaさんへ
手術しないで済んだのは本当に不幸中の幸い(?)でした。
外に出れない日が続くと、気分転換にカミカミ系のおやつをあげるんだけど、
ドーナツガムだけにしようと思った。
あとはもう長持ちしない系でいいや!
その後、おちり痛くないっぽいけどクシャイです^^;
mizoさんへ
尋常じゃない泣き声だったので、めちゃめちゃ痛かったんだと思います(泣
何かが引っかかっているとは思ったのですが、
取り出してびっくりでした。
出てくるものは前の日に食べた物だと思っていたんですよね。
おやつはナシでもいいだけに、今回はホントに考えちゃいました。
みっちゃんへ
24時間病院があると本当にいいなぁと思った事件でした。
仙台ではまだなくって、そこを埋めようと思ったら
個人病院に頼るしかなくって・・。
でも、手術になったら、って思ったらそこにお願いできなくて^^;
丸呑み派はホント色々ありますよね。
噛んで食べてくれたら助かるのになあ。