2010.
02.
01
12:29:48
1月最後の日曜日の仙台はお散歩日和♪
我が家の近くの公園にて。
(左から)金太郎君。だるま君。Wag君。
男子で集まりなんだかワクワク楽しそう。

ちょびクゥ入れなくってもイイも~ん!
女子チームも楽しく遊びますから。

クゥたん。一生懸命走ってくれるけど。
![DSC04311[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/c/h/o/chobykuu/20100131233807971s.jpg)
ちょび子。クゥたんの。
![DSC04312[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/c/h/o/chobykuu/201001312344043c3s.jpg)
鼻についた芝が気になります^^;

クシャミ出そうになりませんでしたか?
・・・女子チームと書いたものの、数分後には結局ちょび。
ちょび子の足元でロープを拾いに行くクゥたんを眺めてましたぁ。

東京ドームの約1/8の芝生を

貸切チックにお友達と遊んで満足して欲しかったのになぁ。

近くで誰が遊んでいようと走る気なし。
運動不足で、足腰が弱いワンコにならないか心配です。
さて、遊んだあと、うちに戻り食事になったわけですが。
食事風景の写真がなっしんグ~。
デザートのお写真のみです。
それではデザートが出来るまでの『1。2。3♪』
1。パグズ興味津津のその先は。

2。チョコ・マゼマゼーヌのお姿が。

3。程よく溶けたところで、苺さんをチョコ風呂に。

マゼマゼーヌの手元にあったのは「大人の○ーナフォンデュセット」です。
発熱剤が入っていてそれに水をかけるだけでチョコが溶けちゃうスグレモノです。
この日は結局、苺をつまみつつ、写真も撮らずにまったりした時間を過ごしました。
そう言えば、もうすぐバレンタイン。
去年は土曜日。今年は日曜日。
義理チョコを配らずに済んでホッとしております(笑
ケーキには苺が必要なの。と訴えるちょびにポチっとな!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
我が家の近くの公園にて。
(左から)金太郎君。だるま君。Wag君。
男子で集まりなんだかワクワク楽しそう。

ちょびクゥ入れなくってもイイも~ん!
女子チームも楽しく遊びますから。

クゥたん。一生懸命走ってくれるけど。
![DSC04311[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/c/h/o/chobykuu/20100131233807971s.jpg)
ちょび子。クゥたんの。
![DSC04312[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/c/h/o/chobykuu/201001312344043c3s.jpg)
鼻についた芝が気になります^^;

クシャミ出そうになりませんでしたか?
・・・女子チームと書いたものの、数分後には結局ちょび。
ちょび子の足元でロープを拾いに行くクゥたんを眺めてましたぁ。

東京ドームの約1/8の芝生を

貸切チックにお友達と遊んで満足して欲しかったのになぁ。

近くで誰が遊んでいようと走る気なし。
運動不足で、足腰が弱いワンコにならないか心配です。
さて、遊んだあと、うちに戻り食事になったわけですが。
食事風景の写真がなっしんグ~。
デザートのお写真のみです。
それではデザートが出来るまでの『1。2。3♪』
1。パグズ興味津津のその先は。

2。チョコ・マゼマゼーヌのお姿が。

3。程よく溶けたところで、苺さんをチョコ風呂に。

マゼマゼーヌの手元にあったのは「大人の○ーナフォンデュセット」です。
発熱剤が入っていてそれに水をかけるだけでチョコが溶けちゃうスグレモノです。
この日は結局、苺をつまみつつ、写真も撮らずにまったりした時間を過ごしました。
そう言えば、もうすぐバレンタイン。
去年は土曜日。今年は日曜日。
義理チョコを配らずに済んでホッとしております(笑
ケーキには苺が必要なの。と訴えるちょびにポチっとな!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
クゥちゃん、一生懸命咥えてえらいですね。
うちも遊びにいくと、よく鼻に草やら芝やら
くっつけて歩いてますよ。
取ろうとすると、逆に嫌がりますからね(笑
ちょびちゃん、暖かくなったらランするのかなぁ?
チョコフォンデュもおいしそうですね☆
チョコ抜きのイチゴはゲットしたのかな?みんな(^O^)
クリームだけで十分!
ちょび&くぅたんも楽しそう
その後のチョコレート・フォンデュもいいですねぇ(*^^*)
ちょび&くぅたんがピッタリ寄り添ってる姿が可愛い
見かけます!!
いいですね~❤
ちょびちゃんとくうたんの
着てた羊さんみたいなモコモコの服!
好み!!
めちゃ可愛い!!
ただ飼い主としてはやっぱり運動不足を心配しちゃいますよね・・。
もっと暖かくなったら走ってくれるかな~♪
今、こんなキットがあるんですね!
バナナなんかでも美味しそうですね。
ななぽんのご心配ありがとうございました。
食欲もありお通じもバッチリなので後は愛情不足をいっぱい補います!
ただ薬はちょっとだけ増えちゃいましたが・・・。
今は平気でも歳をとったら
みるみる筋力が落ちていくんじゃないかって
心配になりますよね。
性格だからしょうがないんだろうけど
どげんかせんとイカンと思う今日この頃。
(↑もう誰も使ってない・笑)
ちょびちゃんは、ちょび子さんが走ってもダメ?
もし一緒に走ればOKなら
飼い主も頑張るしかないよね~(笑)
人それぞれ。。。いや、犬それぞれだからそれはそれでいいのでは。。。?
でも、筋力はつけて欲しいもんね。。。
走らなくても、歩いたって筋力はつくさっ!
(はっ。。。お散歩嫌いだった。。。)
うらやましいくらい楽しめそうです!!
みなさん有意義に使ってる感じがつたわってきまーーす!!!
ちょびちゃんクゥちゃんものびのびできますもんねぇ~
チョコのフォンドゥは考えられてますねぇ~
感動です^^
バレンタインこれでいいかも 笑
他に人やワンコがいないので広々公園です。
クゥはちゃんと拾いに行ってくれます。
ちょびもクゥがいなければ行くんだけど、
クゥが行くのを確認すると行かなくなっちゃうの^^;
暖かくなってもちょびがランす(走)る事はない、な。
しばちゃんココアさんへ
加瀬沼も宮城県総合運動公園も今の季節だと貸し切りに近くないですか?
どっちも広いもんね。
初・チョコフォンデュだったのですが、まぁまぁでした。
1番やりたいって言っていた娘は「もういい」だってさ(爆
もちろん、皆イチゴGETしちゃいましたよ。
じゅんこさんへ
イチゴいらないの???
だったら、シフォンケーキが一番だね!
タエマルさんへ
広い手入れの行きとどいた公園です。
他にワンコも人もいない時は遊ばせ放題です。
チョコフォンデュはお初でした。
この前にチーズフォンデュもしたのですが、
ノンベイなんでそっちの方が良かったかも^^;
山ちゃんさんへ
ガーナが出しているやつ、クリスマスシーズンに
どどんと並んでましたよねぇ。
自宅で初・フォンデュだったのですが、
たまにであればいいかも♪って思いました。
是非やってみてください。ホットプレートで出来ますよ。
モコモコ服、偶然なんだけどこの日一緒だった
だるま君もお揃いなの。
ななぽんとまぁ~さんへ
ちょびとしては運動(散歩)なんてしなくていいんだろうけど、
膝の為とかには早足での散歩をしてくださいって
獣医さんから言われているんですよねぇ。
ほぼ、普段は散歩なしだから公園に行った時くらいは
体を動かして欲しいです。
チョコ×バナナもやっちゃいましたよん♪
・・・お薬・・・仕方ないと分かっていても切ないですよね。
koperoさんへ
ホント「どげんかせんとイカン」よね(爆
やはりちょびクゥには何歳になっても元気に動いて欲しいから、
適度でいいから体を動かして欲しいんだよぉ。
平日は家でゴロゴロ状態だからなぁ・・。
え?ちょび子が走るの?私が走ればいいんだけど、
スグに追いつかれるからそれはそれでダメなんだよぉ^^;
ひじしめさんへ
そう、歩くのも拒否です!(笑
車でのお出かけは好きなんだけどねぇ^^;
一時期、ちょびの膝が外れやすくなっていた時があって
早足での散歩を勧められたのね。
だから、ホントは歩くだけでもいいんだけど、
拒否されるから平日は行かない事の方が多いんだよね。
mizoさんへ
走るだけな十分な広さがあるので、いい公園ですよ。
遊んでくれそうなワンちゃんには滅多に会わないんですけどね(笑
バレンタイン、フォンデュなら自分たちも楽しめるし
お薦めですよ♪(笑
たこ焼き、しばらくマイブームになりそうですよ♪
マジで帰りに買いましたから!!!
クゥちゃんの走りっぷりに、ワグもびっくりですよ~。
楽しそうだったね。
ワグも一緒に走ったらいいのに・・・
勝手気ままでね~・・・(汗)
じ~っと見つめるちょびちゃん、お姉さんだわっ!
こちらこそ、お世話になりました♪
旦那っちさんとは一緒に飲めて満足でしたぁ~(笑
クゥはおやつもないのに走ってましたね。
おやつを見せないほうが走るのかも・・って思ってしまいました。
次はワグ君のお気に入りのボールを持って遊びに来てくださいね。