2009.
12.
21
13:14:03
とある日曜日の出来事。
それはプチパグ祭り。

って、母の飼ってるパグズなんだけどね。
ちょびクゥを連れて遊びに行ったのは半年以上ぶり。
猫もいてクゥに猫アレルギーがあるので

連れて行きにくいってのもあるんだけど、
一番の理由は。
この「 栗。」御年、多分5歳。

チルちゃんの娘です☆

ママと違って吠えるし威嚇するしの現役・メンチ切りおネエです。
そら君には遊んでもらおうと

ルンルンで近づく

ワンコ大好きクゥたんでさえ
栗ネエの容赦ないメンチ切りに

このビビりよう

ちょびに至っては逃げだす始末。。。

パピーの頃に吠えられ追いかけまわされたのが
トラウマになっているのか大の苦手みたいなの
そして栗ネエを紹介する上で外せない栗ネエのお父さん。

メンチ切りを教えた張本人(犬)の鼻筋の通ったイケメン・アトム。
ちょいかなり悪おやじ道ばく進中の吠え犬です。
ちょび。

栗に吠え返す日はあるのかしら?
・・・ないだろうなぁ
栗ネエに吠えられソファから落っこちた可哀そうなちょびにポチっとな!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
それはプチパグ祭り。

って、母の飼ってるパグズなんだけどね。
ちょびクゥを連れて遊びに行ったのは半年以上ぶり。
猫もいてクゥに猫アレルギーがあるので

連れて行きにくいってのもあるんだけど、
一番の理由は。
この「 栗。」御年、多分5歳。



ママと違って吠えるし威嚇するしの現役・メンチ切りおネエです。
そら君には遊んでもらおうと

ルンルンで近づく

ワンコ大好きクゥたんでさえ
栗ネエの容赦ないメンチ切りに

このビビりよう


ちょびに至っては逃げだす始末。。。

パピーの頃に吠えられ追いかけまわされたのが
トラウマになっているのか大の苦手みたいなの

そして栗ネエを紹介する上で外せない栗ネエのお父さん。

メンチ切りを教えた張本人(犬)の鼻筋の通ったイケメン・アトム。
ちょび。

栗に吠え返す日はあるのかしら?
・・・ないだろうなぁ

栗ネエに吠えられソファから落っこちた可哀そうなちょびにポチっとな!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ちょびが~ちょびが負ける~~?
頑張れ!
お嬢もついてる!
でももう少し歳とったら
ちょび&クゥちゃんとの立場逆転だよぉ~
(たぶん)
吠えられてソファから落っこちたの??
よっぽど怖かったんだねぇ(笑)
そらくんとクゥちゃんの写真
なんだか微笑ましくて可愛いね
あれじゃ、みんな恐れおののいちゃいますよ。。。
それにしても、クゥちゃんのビビリ顔がくしゃっと
してて、気持ち出ちゃってますよねー(笑
栗ネェのメンチは怖いんだぁ
クゥちゃんも、かなりビビってるもんねぇ
「邪魔堕是!!」のあて字。。
イケメン・アトムくんにぴったりの字だねぇ(*≧m≦*)
ちょび子さんのお母様もパグを飼っているんですかぁ。
みんなまんまるプリプリでかわいいなぁ。
栗ちゃん、パパゆずりのメンチが迫力ですねー。
おでこツルツルでかわいいお顔なのになぁ。
思わず笑っちゃった。
クゥちゃんもタジタジだったのね。
まずは栗ネエの後ろから気づかれないように、ガン飛ばしてみたら?
何事も練習!練習!
ちょび子さんのお母様のパグちゃん久しぶりに登場しましたね♪元気そうで!
栗ちゃんもお母様の飼ってるワンちゃんでしょうか?
沢山飼われてるんですね~!
栗ネエのメンチ切りすごいですねw
クゥちゃんでもびびっちゃうくらいですしねw
うちのリリィならどうなるんでしょう。。。
凄いガン飛ばしてるじゃん!!
でも、可愛い顔してるね♪
実家にも、沢山ワンコが居るのね~。
楽しそうだわ!!
ワンコがメンチ切る顔マジマジと初めてみたかも?
ちょびちゃんトラウマなんだねぇ。
ちっさい頃の事って結構覚えてるもんなんだぁ。
実家にもワンコがいるなんて羨ましいなー☆
それほど怖いんだぁ・・・^^;
でも実家にもワンちゃんいっぱいいていいなぁ~。
うちの実家はワンコ飼ったことないから父も母も苦手っぽいけど我関せずイヴを連れて行く娘の私・・・(笑)
猫アレルギー!!
私と一緒です!人間ですが…
くしゃみするのですか??
栗ネェさん…パグズを
ビビらせちゃ、いけないよ~
ちょびちゃん落っこちたんですか?!
大丈夫ですか・・・
可愛い顔して容赦ないメンチの切り方は、ビビっちゃうよ~
眼力がありますもんねぇ。
ちょびクゥちゃん、頑張って力合わせて吠え返しちゃえ!!!
栗ちゃんは、MIXチャンなんですね~
ご実家に帰るだけでプチオフ会。
こりゃ、たまりませんな~
アトム氏カッコイイ!!
うちのあんずも鼻筋の通った子が
大好きで~す♪♪
『当て字』かなり私のツボでした(笑)(笑)
最初 年とって目がずいぶん悪くなったもんだと 何回もお顔見てしまいましたが・・・・・。
お母様 ワンコ全部の飼い主?
もりぞーの例ですが、なんだか自分がMIXってわかってるのか 自己主張して存在をアピールしてます。
何か文句あるんかぁ~!!
キャー岩下志麻(字違ってたかな?)なみの迫力・・・
ちょびちゃん、クゥちゃん負けるなぁ~!!
そら君!!
素敵な名前ですねぇ(笑)
ちょびちゃんは乙女だもの
次はちょび子さんが全力で守ってくれるから大丈夫だよ~
同じ位の大きさの子であれば、必ずいってしまうちょびですが、
栗だけは苦手みたい^^;
なんでしょうね~。最初からガルガルしてるからかなぁ。
栗、誰とも仲良くしたくないタイプみたい。
イヴちゃんへ
栗、年をとったら丸くなるかしら???
そうなれば嬉しいんだけど、今は絶対無理みたい。
人間には喜んでくるんだけどなあ。
ソファの端っこに座っていて、栗に吠えられ立ち上がった瞬間、
落っこちていきました
最初から逃げ腰なんだよね。
クゥはそら君が好きみたいで行けばベタベタしています。
ココナツパパさんへ
ちょびがビビるのは大きなワンコ位なんだけど、
栗だけは絶対無理モードに入ってます。
一応クゥは行こうと試みてみるのですが、
ガルガル唸られるので全くおチリのニホヒを嗅げず。
いつか栗を我が家に連れて来て、
リベンジマッチしてみるつもりです。
サトさんへ
どこで判断するのか分からないけど、
栗は怖いみたいだよ
まさかワンコが顔で判断するわけないだろうから
声なのかなぁ・・・。
アトムは栗も真っ青のやんちゃおじちゃんです(笑
あいぴぃさんへ
云われて気が付きました。裸祭りでしたね^^;
母もパグ好きです♪
そらもチルも前の飼い主さんが飼えなくなった
ワンコを貰い受けたワンコなのですが、
性格が穏やかで可愛い子たちです。
赤ちゃんから育てた栗がガルガル犬って・・(爆
ひじしめさんへ
後ろから???
だって、ちょび近寄りたくないみたいなんだもん。
栗を抱っこしてオチリを嗅がせようと試みたんだけど、
逃げられた。かなり怖いみたい(爆
練習以前の問題かもね
りり子mamaさんへ
栗も母が飼っていて、産まれた時に我が家のお子らが
「いつかうちで飼う」などと発言して残した子なのです^^;
母のところにいる子のほとんどが飼い主さんが
飼えなくなった子かペットショップで
売れ残ってしまった子なのです。
飼えなくなって新しい飼い主を探す行為は本当は反対派なんだけど、
捨ててしまう人よりは預け先を探す人の方が救いようがありますよね。
ブン太ママさんへ
可愛い顔してる?
ちょび子にはそれなりに懐いていて可愛いトコもあるのよ。
でも、ちょびクゥには恐ろしい姉御みたいです^^;
沢山いるから栗も強くなるしかなかったのかもね。
楽しいみたいだけど、散歩とか実際は大変なトコもあるみたい。
うちには無理だわ!(笑
ミコさんへ
栗、目で脅かしてるでしょう?(笑
同じ大きさの子であれば、吠えられた吠え返すんだけど
栗だけはダメみたいで、逃げちゃってます。
栗だけって事は案外覚えているのかなぁ~と。
かなり怖かったのかもね^^;
母のトコに行くとワンコ祭りですよぉ。
一斉に吠えますから、ご近所さんゴメンナサイだけど。
イヴままさんへ
吠えられて、立ち上がった瞬間落ちていきました。
どんだけ怖がっているんだろうね?
栗を捕まえてオチリのニホヒを嗅がそうとしても
ちょびは拒否ですもん(笑
主人のお母さんはワンコ苦手みたい^^;
この間も玄関入ったとたん、足にまとわりつかれてビビってました。
いやぁ、どうしたものかと・・思うけど、
どうしようもないもんね。
山ちゃんへ
アレルギー検査で猫の毛も引っかかったのです。
近づけた事がないけど、くしゃみしたり
まぶたが腫れたりするのかなぁ。
気になるけど試せないもんね
栗に吠えられて落っこちるなんて、本当に怖いみたい。
落っこちて又トラウマになってないといいんだけどね。
ナッティへ
美味しい栗の紹介?(爆
食べブログじゃなつ~~の♪
栗、すごい睨みでしょう。半分はパグなんだけど
やっぱ目力はパパに似たんだよねぇ。
協力して栗に対抗・・・も、難しいなぁ。
だって、ちょびが全く寄りたくないんだもん
みっちゃんへ
栗はMIXなんです。
でも、パッと見ではパグが混ざっているとは思えないですよね。
兄弟犬もマズル長かったみたいです。
母がパグ好きなんですよ。
みっちゃんの実家もパグを飼っているんですよね?
帰ればプチパグ祭りですね♪
ゆっきさんへ
当て字良かったですか?
ホントにそんな感じのワンコなのですよ^^;
実家には黒パグがいないので、クゥが初孫状態になってるの。
かといって、プレゼントは全く貰えないけどね(笑
うどままさんへ
MIXだよ(爆
何回も見ないでよぉ~
他のワンコは大人になって貰われてきた子が多くって、
栗だけが赤ちゃんの頃から育てられているんだけど、
ただしつけが出来ていないのかと思ってた^^;
いっぱい居ると自己主張しないと順番回ってこないもんね。
そう思ってあげようかなぁ~♪
姫・殿ママンさんへ
かなりのガンミぶりでしょう?
「動くと怪我するよ」ってな感じの空気が流れているんです。
これかららは陰で志摩子と呼ぼうかしら(笑
クゥはともかく、ちょびが勝てる日は来なさそうです。
普段では考えられないくらい怖がっているんだもん^^;
そらあねさんへ
パグ好きの影響、ちょび子、と云うより夫かなぁ。
実はちょび夫は犬が苦手なんだとずっと思っていましたもん。
なのでちょびを飼うと言った時は家族中ビックリでした!!
今回は敵本拠地だったので、次回は栗を我が家に連れて来て
リベンジマッチをさせようと思っています。
強い子になって貰わないとね(笑
方向性間違っているかしら?