2009.
11.
24
16:02:19
ちょびは車でのお出かけは大好き。

車でお出かけと分かると、ちょび子より先に玄関を飛び出し車に乗り込みます。
連休最終日の昨日、昼寝を終えて出かけた先は
日本の都市公園100選にも選ばれている
近所の榴ヶ岡公園(つつじがおか公園)
『お題:近寄り過ぎですクゥたん』

*広い公園だと分かってもらえてますか?*
公園到着後数分。
歩くと必ず・・・の・・・
『お題:頑張るちょび』

*おうちで済ませてくればお土産持って散歩しなくていいのにぃ*
この日はとってもイイ天気なので上着要らず。
たくさんのワンちゃんが散歩を楽しんでいました。
せっかくの広い公園なのでちょびクゥには走って貰う事に!
『お題:飛べクゥたん、ちょびを見ながら』

*ちょびはおやつを目指して*
クゥたんはちょびばっかり気にして走ります。

走りながらそんなに見なくても、っていうくらい見ます(笑

ちょびが
おやつより
気になるのは。

ちょ、び、子☆
ちょび子が呼べば一生懸命走るちょびにポチっとな!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

車でお出かけと分かると、ちょび子より先に玄関を飛び出し車に乗り込みます。
連休最終日の昨日、昼寝を終えて出かけた先は
日本の都市公園100選にも選ばれている
近所の榴ヶ岡公園(つつじがおか公園)
『お題:近寄り過ぎですクゥたん』

*広い公園だと分かってもらえてますか?*
公園到着後数分。
歩くと必ず・・・の・・・
『お題:頑張るちょび』

*おうちで済ませてくればお土産持って散歩しなくていいのにぃ*
この日はとってもイイ天気なので上着要らず。
たくさんのワンちゃんが散歩を楽しんでいました。
せっかくの広い公園なのでちょびクゥには走って貰う事に!
『お題:飛べクゥたん、ちょびを見ながら』

*ちょびはおやつを目指して*
クゥたんはちょびばっかり気にして走ります。

走りながらそんなに見なくても、っていうくらい見ます(笑

ちょびが
おやつより
気になるのは。

ちょ、び、子☆
ちょび子が呼べば一生懸命走るちょびにポチっとな!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
知りませんでした~。
ここは広くていいですよね~。
昔、友達とバドミントンした思い出が(笑)。
この近所に住みたいなぁ~って思いますよ。
Kスタも近いし(笑)。
あ、遅れましたが、
クゥたん1歳のお誕生日おめでとうございます!
2人で走ってる写真のちょびちゃん
イイ笑顔してます
クゥたん近すぎて公園の広さわからなかったよ
しかもお顔はクゥたん、体はちょびちゃん
みたくなってるし(笑)
しかし何ゆえ、そんなに見つめるのかしら?
なんだか微笑ましいねぇ
お耳がぴょーん!となってるちょびちゃんにボチン
お散歩嫌いだからインドア派かと思ってました。
榴ヶ岡公園の真ん中って、だだっ広いですよね♪
ワンコが走り回るには丁度いいかも。(^^)
クゥたん、前見て走らないと危ないぞ~。
ちょびちゃん、ちょび子さんに向かって走る
姿かわいいぞ~。
呼べば来るんだ・・・・・・悔しい~(爆)
近寄りすぎのクゥちゃんの後ろにちょびちゃんもいる?
足の色が違うよね。
うちのゆずも走る時とかみかんを気にして走ります。
これってナンなんでしょうね?
ちょび子さんの一声で一生懸命走ってくるちょびちゃん可愛いね
お揃いのジャンバースカートもとってもキュート
あんな顔するのはちょび子さんが呼んでるからなんだね
ほんとママっ子だねぇ
あと。。飛べクゥたんの写真好きぃ
後ろ姿だけで楽しさ伝わってくるよぉ
本当に広いところだねー!
クゥたんず~っとず~っとちょび姉見て走っててかわゆいねぇ~
ちゃんと呼ぶと必死で走ってくるなんてちょびちゃん偉いわ~!
イヴはまずランに行ったら横目で見るのみで呼んでもしかとして走り廻ります(--;)
榴ヶ岡公園は一度だけ行ったことあります!
すごく広くていいところですよね(^-^)/
クゥちゃん…ちょびちゃんが気になるんだよね。
一緒に走ろう
だから見るんだよねぇ
何度、怒られてもPに体当たりするお嬢って
かわえ~じゃないか!
うちなんて、ランで放したら呼んでも来やしない。。。
フレンチパグのちょびちゃん、目が真剣だね♪
今回のこの公園だったんですね。
写真見てるだけで暖かそうでお散歩日和でしたね。
新潟は雨やあられや晴れたりで散々な1日でした。
クゥちゃんはちょびちゃんが気になるんですね。
うちのはなも走ってるめいが気になるようです。
ちょび子パワー(笑)
うちもね、車のお出かけは好きみたい
なんだけど、散歩は嫌いみたい、ちいこ(苦笑)
ふたりとも楽しそうに走ってるね~。
こうも元気に走ってくれると
連れてきがいがあるよね!
PS心配ありがとうね。
お祝いコメントありがとうございます。
クゥたんも1歳になっちゃいました。
榴ヶ岡ならKスタ近いね(爆
わたしもこの辺を車で通ることはあったけど
中に入ったのはかなりぶりでした。
本当は電車で・・って思っていたのに
寒くなっちゃったもんね。
イヴちゃんへ
ちょび、イイ顔してる?
本当にお外だとちょび子しか見えない子になるの。
でもって、クゥはちょびしか見えない。
なのでちょびを呼べばクゥが付いてきます☆
クゥが邪魔していない写真もあったんだけど
ボヤっとクゥが可愛いくって写真チョイスしちゃいました。
fusramさんへ
ちょび、そうなの実はお出かけ好きなの。
車で出かけると率で高いのがちょびクゥの買い物なので
その後おやつが貰えるからなのかも^^;
久しぶりの榴ヶ岡公園でした。
桜の季節だったら綺麗なんだろうなぁと
ブラッと一周してきました。
暖かいと何がなくても楽しいですよね。
お多福さんへ
たまには走るちょびもいいでしょう☆
ちょびは呼べば来るよん。
それよりちょび子から離すのが難しいんだもん(笑
あっぴさんへ
クゥの後ろにちょびが控えてますよぉ。
たぶんオチリでも嗅いでいたのかも(笑
ゆずちゃんも気にしながら走るんですね。
走るとき意外もクゥはちょびばっかり気にします。
ちょびのある所におやつがあると思っているのかもね。
サトさんへ
ウフフ・・・ちょびはママっ子ですよぉ。
会ったら「あぁ」と納得するかも。
屋外と帰宅したばっかりだったら、おやつに勝てます!
後ろ姿、楽しさ伝わってきましたか?
そう言って貰えると嬉しいなぁ。
イヴままさんへ
ちょび、車での外出は喜んで付いてきますよぉ。
病院の時も多いのにね^^;
ちょびは外だとわたしにべったり子なので
ランに行っても走らないんですよぉ。
なので「偉い」と褒めて貰える部類じゃないかも(笑
クゥは走るけど、呼べば戻ってくるのでイイ子かも。
しばちゃんココアさんへ
思いっきり走ると耳が立っちゃいますよね。
ココアちゃんもそうでしょう?
榴ヶ岡公園、1度だけですか?ジモっPでしたよね?
おおおおお、逆にそれにびっくりです。
ツヨぽんさんへ
家族愛かしら?
旦那には呼んでも行かないのよ。
おやつをチラつかせて、イヤイヤって感じ。
これも家族愛?(笑
じゅんこさんへ
かわえべぇ?
ちょびはホント目に入れても痛くない子なの。
ひじしめさんへ
ちょび、ランじゃ走らないので呼び戻しの必要なしです
たぶん、わたしって人間を信用していないのかなぁって
思ったりもするんだよ。
「置いてどっか行くかも」って思うから
離れられないのかもしれないもんね。
なゆぱぱさんへ
頭痛防止の為にお出かけしてきました・・
って、家から車で5分位のトコなんですけど^^;
この時期の日本海側の天気って変わりやすいんですよね。
冬場の雷に驚いたものです。
こっちはとってもいい天気でしたよ。
りんこちゃんへ
そうよ!ちょびには(お外では)おやつより
魅力的な存在らしいの~~♪
ちいこも車のお出かけ好きなんだね。
ウフフ。。。似たものパグ(笑
ランで走らせようと思うと疲れるけど、
公園でちょびクゥで走らせるのであれば簡単です。
片方はおやつ、片方がちょび子で、行ったり来たり♪
呼ぶと嬉しそうに来てくれるの、うらやましい♪
うちは茶々はまあまあ来ますが、まめ蔵は聞こえないフリしたりしますよ!
二人とも、かわいい。
楽しそうな顔して、走ってますね!
お互い目を合わせながら…
しかもちょび子さんが呼ぶと嬉しそうに走ってきてるんですよねぇ!!!!!
ちょーーーきゃわいいですん
おやつって魅力的ですよねぇ
我が家もおやつで釣ってみようかなぁ~
もっと良い動きをするかもーーー 笑
ちょびの外での基本形はわたしから離れない・・なの^^;
かなりの困った子なんです。
一人目(一パグ目)だった事もあり、手も目もかけすぎました。
いつかはきっちり静かに待っていられる子になるのかなぁと
ノンビリ構えちゃってます。
まめ蔵君はバリバリの総長ですからね。
ママに呼ばれても体面があっても戻れないのかも(笑
mizoさんへ
クゥはちょびを気にしながら走るんだけど、
ちょびはクゥをアウトオブ眼中です^^;
外だとちょびはわたしがどこにいるか、を気にするの。
おやつをちらつかせても距離があり過ぎると行かないし。
ちょび子にとってはとっても可愛いやつですよ♪
家でちゃんとさせてから連れ出しても
必ず頑張る(笑)
ちょびちゃんはお散歩は好きじゃなくても
車は好きなんだね♪
二人で並んで走ってる姿が可愛い~。
クゥちゃんほんとにちょびちゃんばかり見てるね(笑)
テン坊、おうちでしても頑張っちゃうんだぁ。
お店に入る時困ったりしない?
うちホームセンターのカートで一回頑張られた事があるし、
買い物中に店内を歩かせていて何度か^^;
とっても困ったちゃんです(笑
車好きというよりおやつ好きかも。
病院で頑張ったご褒美に車に乗り込むとおやつをあげていたから
車好きになったのかも。
ホントに喜んで乗り込むのよ♪