2009.
09.
15
16:44:50
昨日、お仕事をずる休みしてお出かけしてきました。
お仕事をずる休みしての内容なので・・・
簡単に。
向かった先は土堰堤造りの湖では日本一と言われる羽鳥湖のある
羽鳥湖高原内のとある施設。
大福一家がわたしが会ってみたいと思っていた人に会うというので、
ずうずうしく同乗しちゃいました。

(大福親子とクゥ)
まずは前泊していた群馬在住の2007/11/21日生まれのブン太兄さん。
クゥと1年(マイナス1日)しか誕生日が違わないのに体重は倍違う?

お母さんの言う量をあげていたら
1年後にはブン太兄さんのように「パグ」らしいパグになれるかしら??
クゥ、体力つけたいので頑張って食べさせてみます!
お母さんの話とってもためになりました。ありがとうございました
そのあと東京からの方も合流して5パグで、はじめましてのご挨拶。

しばし敷地内のランで遊びました。

昼食後、歩いてかな~~り遠いドックランに行ったのですが、

ひ。
広すぎる!
「もしも~~し、東京のお方、仲良くしてくださ~~~ぃ!」
・・・声が届いた様子なし。
その後名刺を頂きました、が、手渡される時

「ブログをやっているんですよ。もしよろしかったら遊びに来て下さいね」
なんて、言われちゃいました。
「更新されるといの一番に飛んで行き、舐めるように見て、UPする励みにしてました」
なんて、東北人のちょび子が口にできるはずもなく。
しどろもどろ・・・
あ、舞い上がりすぎて、ちょび子のお名刺渡すの忘れてた
でも、まっいいか、パグらしいパグさんに会えたし、
そらあねさんが褒めていてずっと欲しかったお名刺手に入れたし♪
お名刺、3ヶ月間ネチネチと狙っていました。
母親の「白内障」をでっち上げ反省中のちょび子にポチを!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

次の日はちょび子だけお仕事なので、新幹線で仙台に帰りました。
「パグと。」お泊りしたかったなぁ。
お仕事を
簡単に。
向かった先は土堰堤造りの湖では日本一と言われる羽鳥湖のある
羽鳥湖高原内のとある施設。
大福一家がわたしが会ってみたいと思っていた人に会うというので、
ずうずうしく同乗しちゃいました。

(大福親子とクゥ)
まずは前泊していた群馬在住の2007/11/21日生まれのブン太兄さん。
クゥと1年(マイナス1日)しか誕生日が違わないのに体重は倍違う?

お母さんの言う量をあげていたら
1年後にはブン太兄さんのように「パグ」らしいパグになれるかしら??
クゥ、体力つけたいので頑張って食べさせてみます!
お母さんの話とってもためになりました。ありがとうございました

そのあと東京からの方も合流して5パグで、はじめましてのご挨拶。

しばし敷地内のランで遊びました。

昼食後、歩いてかな~~り遠いドックランに行ったのですが、

ひ。
広すぎる!
「もしも~~し、東京のお方、仲良くしてくださ~~~ぃ!」
・・・声が届いた様子なし。
その後名刺を頂きました、が、手渡される時

「ブログをやっているんですよ。もしよろしかったら遊びに来て下さいね」
なんて、言われちゃいました。
「更新されるといの一番に飛んで行き、舐めるように見て、UPする励みにしてました」
なんて、東北人のちょび子が口にできるはずもなく。
しどろもどろ・・・
あ、舞い上がりすぎて、ちょび子のお名刺渡すの忘れてた

でも、まっいいか、パグらしいパグさんに会えたし、
そらあねさんが褒めていてずっと欲しかったお名刺手に入れたし♪
お名刺、3ヶ月間ネチネチと狙っていました。
母親の「白内障」をでっち上げ反省中のちょび子にポチを!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

次の日はちょび子だけお仕事なので、新幹線で仙台に帰りました。
「パグと。」お泊りしたかったなぁ。
萬って書いてありますけど
えっ!
もしかして
あの
よろずぃ~?
もしよろしかったら遊びに来て下さいね」
・・・爆笑してしまいました(笑)
この時の様子、物陰からそっと覗いてみたかったです(*^m^*)
それにしても、広いランですね!!
この施設、雑誌に載っているのを何度か見ていました。
とっても気持ちのよさそうなところですね
あれっ!?イエローが、クゥちゃんと一緒に新幹線に乗ってますね・・・(笑)
お泊り出来なくて、残念でしたね。。。
次回は、「親戚がグアムで結婚式」などで有休がよいかもしれないですね♪(*^_^*)
お多福さんと無事に到着したようで
なにより~~^m^
お多福さんや、ちょび子さんおブログの
コメントでよくおみかけしていた
あの方と会ってきたんですね♪
ステキ~♪(*^。^*)
東北人のちょび子さん・・・
意外と^m^人見知りだったの~??
今度は山形との中間地点でお泊りしましょ♪
そしたら飲めるべ~(^。^)
相変わらず ゲロしたのに学習してない
ママローでした・・・
P.S ちょびちゃんとクゥちゃんのカイカイが
心配です
とっても広いドックランですねぇ!
色々なパグちゃんとパグママさんが集まったのですねぇ!
それはずる休みしたくなるーーー笑
新幹線ってわんこそのまま乗せれるんですか???
顔のマンジュウぶりはだるま以上??
クゥ、新幹線乗ったんだ!!すごい!!!
どうだった?
レギンジャ~(だったかいな?)が
仙台方面の警備についたのですね!
って
新幹線で行ったの?
お多福さんは車じゃなかったけ?
ちょび子さんが
更新されるといの一番に見てたの?
じゅんこだと思ってたわ~
楽しそうで、ずるい!!!
ブン太兄さん、タプタプで貫禄ありますね~
クゥちゃんもちっちゃくて可愛いよ~(*^_^*)
私もちょび子さんのお名刺頂いたことないので、今度ください~
初めての新幹線どうでしたか???
すごいね~♪
名刺カッコイイですね~!
ここのラン凄い広い!
確かに声が届かなそうだわ・・・。
次の休みの理由は、なんにしますかね~(笑)
でん助が…突然…の際には、追悼記事を書いて下さり本当にありがとうございましたm(__)m
みなさんからの優しいお言葉に感謝しております。
これからはパグ無しですが、パグ大好き!として参加させて下さいね。
よろずぃ~~?萬くん?
いいなぁ。
………って、もしかして世帯主も?
今後の「パグと。」との展開は・・・・変わらないんだろうなぁ~(笑)
ちょび子さんの足が地についていたのか 心配しました。
ちょびちゃんはお留守番だったんだね。
こちらは あいゆさんとお会いしましたよ。
とってもやさしい素敵な人でしたよ!
愛犬が友達の輪を広げてくれますね。
はい。へこと。のお名刺ゲットです!
みほみほさんへ
念願のお名刺ゲットです!
が、(溢れる笑いを押さえつけるのに)ドキドキでした。
着く前に既にネタをゲットしたらしいので、
やはり色々パグらねば!と決意を固めました。
新幹線、隣のお方がイイ方だったので良かったです。
親戚がグァムですか?お土産はどうするんですか~(笑
ママローさんへ
人見知り・・ごめんなさい。
正確には大人数が苦手なだけです^^;
中間地点?
いや、ここでお泊りしましょうよ!!!
お土産まで付いて素敵な所でしたよ。
ね?HP見てみた?
良さそうでしょ?一緒に泊まって飲みたいよね絵文字:i-184]
mizoさんへ
電車(新幹線)とも、袋型のスリング移動でした。
写真を撮るため、ちょこっとずるしました。
「良いコは真似しちゃいけません」ってやつです(笑
場所は同じ東北とは思えない、高級感のあるリゾート地でしたよ。
だるま家さんへ
ブン太兄さん、素敵なパグさんでした。
2歳なんだって。もう、拍手ものだったよ。
聞いたら一食100グラムあげていたんだって。
1度あげてみようと思ってます(笑
新幹線は各駅のやつだから空いていたから助かった。
クゥは泣かない子だから朝の電車もバレずに乗れたし、
クゥとのコンビだったら遠出できちゃうかも
じゅんこさんへ
行きはお多福号でしたよ☆
帰りはわたし一人とぼとぼ新幹線でした。
隣の席にはレギンジャーの見習い隊員さんが新幹線で移動中でした。
皆は次の日も遊んだはず。
あぁ!!!悔しい!!
じゅんこさんがいの一番だったの?
ここはブログの先輩にお譲りして、「いの2」でいいですよ。
ナッティさんへ
だって、ナッティだって「ゲーム買うからお休みします」って
言わないでしょ?(笑
でも、ここ仙台から案外近くて良かったよ。
1日利用だったら千円だし。
もう、仲良くなっているのに名刺欲しいの?
イヴままさんへ
この日は朝の電車だったのでまずドキドキ。
帰りの新幹線にドキドキでした。
もともと鳴いて訴える子ではないので、
大丈夫かなあとは思っていたのですが、大丈夫でした。
ランは5パグで貸切で恐ろしいほど広かったです。
休む理由は。。何にしましょ(笑
ツヨぽんさんへ
ツヨぽんさんはパグ飼いさんです!
これからもわたしの中ではいままでと変わりないので
どうぞ宜しくお願いしますね。
この日はわたしだけ日帰り!
お泊りしたかった!
お多福さんへ
山に捨てられることなく無事に生還を果たしました(笑
「パグと。」もう1日に絡めばなぁ。
ホント広かったですよねぇ。
うどままさんへ
はい「憧れの」名刺をゲットしました♪
電車プラス新幹線だったので、
バックのふたを閉めるとクンクン鳴くちょびはお留守番です。
本当は一緒に連れて行きたかったんだけどね。
あいゆさんと会ったんですよねぇ。
いいないいな。
いつかうどままとも会いたいなぁ。
憧れのパグちゃんに会えて良かったですね('-^*)/
ちょび子さん、そういう性格だったぁ~
うん、でもわかるわ、憧れの人にお会いできた時って、
何も言えなくなるんだねっ
ちょび子さん、可愛いっ
新幹線に乗って帰ってきたなんて、すごいね~
クゥちゃんたち、お利口~
唯一女子パグのクゥちゃん、とってもかわいかった~
しっかし、あの広大なドッグランは(笑)遠かったですね
お多福さんと
ちょび子さん達も泊まれれば良かったね~と
何度も話してました
短かったですが、楽しい時間をありがとでした(^^)
今後はブログにも遊びに来ますね♪
でも・・・ウチからじゃ遠過ぎる~~~~!!
ヘコと。の名刺(笑)GETですか♪羨ましいっす!
私は日曜日にヘコ手ぬぐいの製造&出荷をされたアノ方にお会いしましたです
東北とは思えない感じのリゾート地でしたよ。
憧れの名刺をGET出来たので良かったです。
ここなmamaさんへ
そう!そういう性格だったのよ~。
って、どういう性格だと思ってたのよぉ(爆
今回は朝7時台の電車だったからクゥのみでした。
だって、ちょびは絶対無理。
かばんに詰め込んだら大鳴きするもん。
クゥは移動中、とってもよい子だったよ。
kaobuさんへ
急遽お邪魔させてもらって、その上お土産まで頂いて
本当にありがとうございました。
あの後、家に帰り着き「おでん」で一杯!と思ったら、
ワンコ用だったのね。食べちゃうトコでした(爆
わたしも本当にお泊まりしたかったです
でも、飲むとわたし人変わりますけど・・イイですか?
わたしもブン太兄さんのお顔を拝見しに伺いますね♪
あんころりんさんへ
このとある施設、でっかいし綺麗なの。
いつかは東北でのパグオフをここでやりたいなぁって
話してました。
いつかは姐さんの生ウンチョス見たい見たい!
手ぬぐいのアノ方、何かむちゃぶりされませんでしたか?
今回それこそお多福さんから「手ぬぐい」持参命令だったの。
もう、みんな踊り狂いたいんだか困っちゃうよね^^;
私もブログで仲良くしてもらっていた方に
初めて会ったときは緊張しまくりで
話もろくに出来ず、写真も満足に撮れず
後悔しっぱなしで帰ってきたことがありますよ。(^^;
ちょび子さんだけ泊まらずに帰ってきたんですか。
残念でしたね。。。
いつかお泊まりで「パグオフ会」したいですね~
皆と飲みながらワイワイ♪ 楽しいだろうなぁ(*^-^*
ついに萬君に会ったんですね♪
お名刺カッコイイですよね!!
とある施設、もしかしたら!?と思ったらやっぱり♪
そらも9月後半に行く予定です
泊りがけ・・・いいですよねぇ。
帰りの心配しなくっていいもん(笑
今年はキャンプをしないのですか?
わたしなんてまだちょびクゥ連れで
お泊り経験ゼロなんですよ。
そらあねさんへ
はい、あのお方と・・
って、そらあねさんいつ福島に来るのですが??
えええ、わたしも一緒にお泊りしましたのに
連絡下さい。
日程が合えば会いに行きたいです!